こんにちわ。え~よんです。前回は弓のスキルを検証しましたが・・・その後今作で始めて双剣作ってみました!!作った武器はバゼルギウスの双剣「バゼルホーク」
剣でないよね。ホーク言ってるし。
攻撃力:280 爆破属性:150のまぁ比較的相手を選ばずに使いやすいかな??という単純な理由ですwww
そこで!!剣士となると切っても切れない切れ味ゲージが気になるところ。
このバゼルホークは匠2で白ゲージまで伸ばすことができます。実際のところどこまでダメージに影響がでるのか早速試してみます。
条件は前回同様にトレーニングルームの木に相手になってもらいます。
武器の状態は
こんな感じ。青ゲージ状態です。
攻撃は立った状態で△一回の2段切りをします。パンパン!!
1撃目:17 2撃目:21ダメージ
では白ゲージ状態に戻します。
1撃目:18 2撃目:23ダメージとなりました。
青と白だとさほど大きな変化はない模様・・・ちょっと残念。他の場面でもっと恩恵変わってくるかもですが双剣のこのアクションに関してはこの結果となりました。
ちなみに緑だと:1撃目・15 2撃目・18。ここまでくるとさすがに大きな差となるので最低限青ゲージは維持したいところですね。先ほどはちょっと残念とは言いましたが双剣は手数武器の代名詞みたいなものですから1アクション1~2のダメージ差はやっぱりでかいですね。
フレさんなんかは会心率を100%にして達人芸をスキルに入れています。
達人芸・・・会心発生時に切れ味を消費しない。(テオ・テスカトル防具3部位で発動)
なんと贅沢なwww私はここまではできないので(そもそも武器が会心-10%ww)匠のレベル5で白ゲージをガンガンに伸ばしてます。ホントは剛刃研磨欲しいんだけどいまだに落ちない(泣)
他の武器のゲージ数値だとまた違った結果になるかもですが参考程度にしていただけるとうれしいです。以上白ゲージのダメージについて(双剣編)でした。
みなさま、よきハンターライフを(^^)ノシ
コメント