
オーディブルで化物語とか他の話ってきけるのかな?
アニメを見てたら、原作にも興味出てきちゃって…
でも普段から読書はしないから、聴く方がいいかな
こんな疑問を解消します。
・オーディブル版<物語>シリーズの特徴
・朗読する声優一覧



読書が苦手。読書習慣ゼロの状態からオーディブルを使いだして2年で80冊以上聴いた僕が紹介します。
化物語を始めとする<物語>シリーズはオーディブルで聴くことができます。
そして朗読は、アニメも担当した声優さんなのでめちゃくちゃ豪華です。
アニメを見ていた人なら絶対にうれしい!楽しめる!と思います。
そこで今回は、オーディブル版の<物語>シリーズの紹介と、担当している声優さんをまとめていきます。
この記事を読めば、推しの声優さんがどの巻(タイトル)を朗読しているか、一目でわかるようになるので、ぜひ参考にしてください。
オーディブルの無料お試しを体験してみるオーディブル版の化物語(物語シリーズ)とは?


audible(オーディブル)について少し説明
・Amazonが運営するオーディオブックがaudible(オーディブル)
・月額1,500円で20万冊以上(日本語作品は1.7万冊)が聴き放題
・初回は無料お試しあり
オーディブル限定なのでオーディブル版の<物語>シリーズです。


限定かどうかの目印になるのはこの「only from audible」のラベル。
とはいえ、このラベルがついていても、別の形式(違う声優さんなど)で収録された作品はオーディブル以外でも聴けますが
僕が知る限り<物語>シリーズはオーディブル以外では聴けません。
豪華声優による朗読どころか、そもそも作品自体がオーディブル限定です。



書籍からオーディブル版になったことで変化はあるの?
作品によっては多少あるものもあります。
<物語>シリーズの変更点は以下です。
書籍→化物語(上)(下)
オーディブル版→化物語(上)(中)(下)
など巻数などに食い違いが出てくるので注意ですね。
オーディブル版<物語>シリーズは登場キャラが朗読する


オーディブル版<物語>シリーズはアニメで担当した声優さんが朗読してくれます。



それは誰ですか?



みんなです。
化物語(上)から始まり戦物語(2025.2.13現在の最終巻)までの30タイトルを様々なキャラクター(声優さん)が朗読します。
例えば、
化物語(上)→阿良々木暦(神谷浩史さん)
化物語(中)→八九寺真宵(加藤英美里さん)
化物語(下)→戦場ヶ原ひたぎ(斎藤千和さん)
などつぎつぎに登場。
アニメを見ていた人ならテンション上がっちゃいますよね。
これなら、普段読まない小説でも聴けちゃいそうな気がしませんか?
作品順に表にしておきます。
タイトル | キャラ | CV(敬称略) |
化物語 上 | 阿良々木暦 | 神谷浩史 |
化物語 中 | 八九寺真宵 | 加藤英美里 |
化物語 下 | 戦場ヶ原ひたぎ | 斎藤千和 |
傷物語 | 老倉育 | 井上麻里奈 |
偽物語 上 | 忍野メメ | 櫻井孝宏 |
偽物語 下 | 忍野忍 | 坂本真綾 |
猫物語 黒 | 八九寺真宵 | 加藤英美里 |
猫物語 白 | 神原駿河 | 沢城みゆき |
傾物語 | 阿良々木月火 | 井口裕香 |
花物語 | 羽川翼 | 堀江由衣 |
囮物語 | 貝木泥舟 | 三木眞一郎 |
鬼物語 | 阿良々木火憐 | 喜多村英梨 |
恋物語 | 臥煙伊豆湖 | ゆきのさつき |
憑物語 | 影縫余弦 | 白石涼子 |
暦物語 | 斧乃木余接 | 早見沙織 |
終物語 上 | 忍野扇 | 水橋かおり |
終物語 中 | 戦場ヶ原ひたぎ | 斎藤千和 |
終物語 下 | 八九寺真宵 | 加藤英美里 |
続 終物語 | 老倉育 | 井上麻里奈 |
愚物語 | 忍野メメ | 櫻井孝宏 |
業物語 | 貝木泥舟 | 三木眞一郎 |
撫物語 | 臥煙伊豆湖 | ゆきのさつき |
結物語 | 千石撫子 | 花澤香菜 |
忍物語 | 影縫余弦 | 白石涼子 |
宵物語 | 臥煙伊豆湖 | ゆきのさつき |
余物語 | 斧乃木余接 | 早見沙織 |
扇物語 | 羽川翼 | 堀江由衣 |
死物語 上 | 影縫余弦 | 白石涼子 |
死物語 下 | 八九寺真宵 | 加藤英美里 |
戦物語 | 日傘星雨 | 日笠陽子 |
キャラクター(声優)別、朗読するタイトル


推しの声優さんが朗読している作品だけでいいやぁ
という人もいると思うので、キャラクター(声優)ごとに紹介していきます。
※声優の名前をクリックするとジャンプします。
オーディブルの無料お試しを体験してみる阿良々木暦(cv.神谷浩史さん)が朗読するタイトル


あららぎさん。
化物語 上
収録
・ひたぎクラブ
・まよいマイマイ
八九寺真宵(cv.加藤英美里さん)が朗読するタイトル


「かみまみた」がカワイイ
化物語 中
収録
・するがモンキー
・なでこスネイク
猫物語 黒
収録
つばさファミリー
終物語 下
収録
・まよいヘル
・ひたぎランデブー
・おうぎダーク
死物語 下
収録
なでこアラウンド
戦場ヶ原ひたぎ(cv.斎藤千和さん)が朗読するタイトル


ホッチキスの一件で怖い。
化物語 下
収録
つばさキャット
終物語 中
収録
しのぶメイル
忍野メメ(cv.櫻井孝宏さん)が朗読するタイトル


イケボだよね。かっこいいよね。
偽物語 上
収録
かれんビー
愚物語
収録
・そだちフィアスコ
・するがボーンヘッド
・つきひアンドゥ
忍野忍(cv.坂本真綾さん)が朗読するタイトル


「ぱない」
偽物語 下
伝説の歯磨きバトルがある巻ですね。
収録
つきひフェニックス
神原駿河(cv.沢城みゆきさん)が朗読するタイトル


「阿良々木先輩!おっ膝ぁ~」からの飛び膝蹴りが好き
猫物語 白
収録
つばさタイガー
阿良々木月火(cv.井口裕香さん)が朗読する作品


小さい方の妹。「プラチナむかつく!」の生みの親?
傾物語
収録
まよいキョンシー
貝木泥舟(cv.三木眞一郎さん)が朗読する作品


恋物語での活躍はマジでかっこよかった
囮物語
収録
なでこメデューサ
業物語
収録
・うつくし姫
・あせろらボナペティ
・かれんオウガ
・つばさスリーピング
阿良々木火憐(cv.喜多村英梨さん)が朗読する作品


大きい方の妹。
歯磨きバトルはエロかった。
鬼物語
収録
しのぶタイム
臥煙伊豆湖(cv.ゆきのさつきさん)が朗読するタイトル


なんでも知っている人
恋物語
収録
ひたぎエンド
撫物語
収録
なでこドロー
宵物語
収録
・まよいスネイル
・まよいスネイク
影縫余弦(cv.白石涼子さん)が朗読するタイトル


クマと戦う京都弁のお姉さん。白石さんは奈良出身
憑物語
収録
よつぎドール
忍物語
収録
しのぶマスタード
死物語 上
収録
しのぶスーサイド
羽川翼(cv.堀江由衣さん)が朗読するタイトル


知ってることだけ知ってる人
どの髪型の画像にしようか迷いました。
花物語
収録
するがデビル
扇物語
収録
・おうぎライト
・おうぎフライト
老倉育(cv.井上麻里奈さん)が朗読するタイトル


アニメ、続・終物語で登場したときの破壊力がやばかった
傷物語
収録
こよみヴァンプ
続・終物語
収録
こよみリバース
斧乃木余接(cv.早見沙織さん)が朗読するタイトル


裸足で人の顔を踏みつける人形
暦物語
収録
・こよみストーン
・こよみフラワー
・こよみサンド
・こよみウォーター
・こよみウインド
・こよみツリー
・こよみティー
・こよみマウンテン
・こよみトーラス
・こよみシード
・こよみナッシング
・こよみデッド
余物語
収録
・よつぎバディ
・よつぎシャドウ
忍野扇(cv.水橋かおりさん)が朗読するタイトル


「私はなんにもしりませんよ。あなたが知っているんです。」
扇ちゃんは推しキャラです。
終物語 上
収録
・おうぎフォーミュラー
・そだちリドル
・そだちロスト
千石撫子(cv.花澤香菜さん)が朗読するタイトル


ついに登場
撫子もいつの髪型にしようか迷いました。ショートも良いけど初期の髪型がしっくりくるよね。
結物語
収録
・ぜんかマーメイド
・のぞみゴーレム
・みとめウルフ
・つづらヒューマン
物語シリーズ以外の花澤香菜さんが朗読している作品が気になる人はこちら


日傘星雨(cv.日笠陽子さん)が朗読するタイトル
神原の友達?
戦物語
収録
ひたぎハネムーン
まとめ~オーディブル版<物語>シリーズはアニメファンにもおすすめ


今回は化物語を始めとする<物語>シリーズのオーディブル版について紹介しました。
オーディブルにはこんな特徴があります。
・月額1,500円で聴き放題
・初めての人は1か月の無料お試しあり
・オーディブルでしか<物語>シリーズは聴けない
・オーディブル版の<物語>シリーズはアニメキャラの声優が朗読する
例えば
・化物語(上): 神谷浩史さん(阿良々木暦)
・化物語(中): 加藤英美里さん(八九寺真宵)
・化物語(下): 斎藤千和さん(戦場ヶ原ひたぎ)
などタイトルごとにナレーターが変わります。
推しの声優さんがどの作品を朗読しているか改めて確認したい人はこちら
もし聴くのに迷っているのなら、推しの声優さん、お気に入りキャラクターで選ぶのもいいですね。
オーディブルは一か月の無料お試しがついてきますので、ぜひ体験してみてください。
オーディブルの無料お試しを体験してみるオーディブルの入会、使い方、解約方法についてもっと詳しく知りたい人はこちらの記事を参考にしてください。