アプリは不可!dアニメストア for prime video解約方法を解説

  • URLをコピーしました!
えい

dアニメストア for prime videoってどうやって解約するの?
それらしいボタンが全く見つからないのだけど

この悩みを解決します。

この記事でわかること

・dアニメストア for prime videoをPCで解約する方法

・dアニメストア for prime videoをスマートフォンで解約する方法

dアニメストア for prime videoの解約方法はとてもわかりにくいです。

僕も気づいたら契約してて、慌てて解約した一人。
解約方法が全くわからなくてもとてもイライラしました。

「今日中に解約しないと料金発生しちゃうよ」と焦っている人もいるかもしれませんが、

本記事の「解約方法と手順」を参考にしてもらえれば確実に解約できます。

安心してください。

目次

dアニメストア for prime videoの解約方法と手順

それでは早速解約する方法を紹介していきます。

解約手順は、PCとスマホどちらでも可能ですが、プライムビデオのスマホアプリから解約はできません

多くの人がこの罠にハマっていると思います。

スマホから解約する場合は、ブラウザを利用してください。

スマホで解約する方法

個人的にはPCから解約する方が楽だとは思っていますが、スマホの話題を出したばかりなので、先にスマホで解約する手順を紹介します。

STEP
ブラウザからAmazonにログインする
STEP
ヘッダー右の人型?のアイコンをタップ

アイコンをタップすると画像のようなメニューが表示されます。

STEP
「メンバーシップおよび購読」をタップ

「アカウントサービス」の「全て表示」を選んでからアカウント設定という項目にある「メンバーシップおよび購読」を探します。

STEP
「定期購入をキャンセルする」をタップ
STEP
「チャンネル登録を解除」をタップ
STEP
「自動更新機能を無効にして〇〇年〇〇月〇〇日まで視聴する」をタップ
STEP
解約完了!!

お疲れさまでした。

PCでの解約手順

次にPCでの解約手順を紹介します。

STEP
Amazonにログインする
STEP
ページ右上の「アカウント&リスト」にカーソルを合わせる

〇〇さんと書かれた下にある「アカウント&リスト」にカーソルを合わせると画像のようなメニューが出てきます。

STEP
「メンバーシップおよび購読」をクリック

一番右にある「アカウントサービス」の中にある「メンバーシップおよび購読」(上から6番目)をクリックします。

STEP
「定期購入をキャンセルする」をクリック

「定期購入をキャンセルする」をクリックすると改めてログインを求められます。

STEP
「チャンネル登録を解除」をクリック

まだ続きます…

STEP
「自動更新機能を無効にして〇〇年〇〇月〇〇日まで視聴する」をクリック
STEP
解約完了!!

長かったですね。お疲れさまでした

解約方法、手順については以上となります。

dアニメストア for prime videoの注意点

dアニメストア for prime videoの注意点を2つ。強く言っておきたい

・契約が簡単すぎる

・本家に劣る

それぞれ紹介します。

契約が簡単すぎる

上記で紹介したように、解約方法が面倒くさいのもさることながら

契約が簡単すぎるのもなかなか危険です。

Amazonで買い物をする手軽さを「ポチッた」と表現するように

「ポチった」だけで「dアニメストア for prime video」の無料お試しが始まっているのはずるい。

特に

・Amazonプライムの会員である

・自分以外にもプライムビデオを見る人がいる

この2点に該当する人は、特に「気づいたらポチってた!」なんてことに陥る可能性が高いです。

「支払い情報」も登録済みでしょうから、2回ぐらいポチポチするだけで契約完了になります。

もちろん

「dアニメストア for prime videoでしか見れないけどよろしいか?」

みたいな警告は出たと思いますが…あっさりと契約されますので、今後は気を付けたいと思います。

作品数が本家に劣る

本家とはもちろん「dアニメストア」のこと。

値段は一緒なのに「for prime video」の方は本家よりも見放題の作品数が少ないのです。

だったら本家を直接契約したほうがよっぽどお得。というか損をしません。

プライムビデオの作品数に不満な場合は「dアニメストア」や「DMMTV」も検討してみてください。

まとめ~解約はブラウザから~

今回はdアニメストアfor prime video の解約手順を紹介しました。

まず重要なことは、アプリからは契約できないということです。

スマホでもPCでもブラウザから行ってください。

手順はいくつかありますが、

Amazonにログインしたら「メンバーシップおよび購読」という項目を探してください。

これさえ見つけたら、大体の課金されている項目の情報にたどり着けます。

なので見つけるべきは「メンバーシップおよび購読」です。

大体はアカウント関係の近くにあります。

場所さえわかれば、今後は冷静に対処できると思いますので、ぜひ覚えておいてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次