まず最初に断っておきますが、ランニングという行為がダメ。意味が無いという趣旨ではありません。
僕自身、毎年マラソン大会に出場してランニングを定期的に行っています。
ランニングのメリットも十分わかっています。という点は知っておいてください。
決してランニングディスをしたいわけではないのです。

じゃあなんでダイエットでランニングダメなのさ?
それは、継続出来ないから
ノリでハーフマラソン大会に登録。半年ぐらい毎日走れば余裕だろ?ってのが僕がランニングを始めたきっかけです。
最初は毎日走れます。やる気に満ち溢れてますからね。(※調べたら毎日走る必要はなかったみたい…)
しかし次第に毎日から二日に一回。週末に走るだけ。ひどい時は月に数回走っただけです。



だって走るのしんどいもん…
なんとか完走することは出来ましたが、マラソン大会という目的があるにもかかわらず、直接的なトレーニング「ランニング」が続かなかったのです。
ダイエットで効果を出すにはそれなりの期間、継続することが大切です。
今回は、「継続することが難しい」と思う理由と、解決策の紹介をしていきます。
・ダイエットを続ける方法は?
・ダイエットに最適な運動は?➡筋トレです。
どうしてダイエットは続かないの?
ダイエットと聞いてどんなことを思い浮かべますか?
「食事制限」や「運動」を思い浮かべるのではないでしょうか?それが正解だと思います。
しかし、どちらも継続して結果を出すことなんですよね。そして双方を連動して行っていく必要があります。
過度な食事制限をすると体調を崩すでしょうし、カロリーを消費以上に摂取すれば痩せません。


結果、どちらも継続して行う必要があるのがダイエットなのです。
でも食事制限と運動の2つもずっと継続してやるのはつらいですよね?
だからいきなりランニングから始めることはオススメ出来ないと思うのです。
ランニングを継続出来ない2つの理由
- シンプルにしんどい
- 言い訳が簡単に見つかる
シンプルにしんどい
先ほど、僕の実体験としても書きましたが、シンプルにしんどいのです。
そもそもダイエットをしようとしている人は普段から身体を動かしていないですよね。
基本的には運動不足のはずです。
そんな人に「じゃあこれから5キロ走ってきて!」とか酷ですよね。一日なら出来ると思いますが…
でも続けるのは難しいのです。
言い訳が簡単に見つかる
当然ですが、ランニングは外で行います。(ジムの場合は別)
となると言い訳はどれだけでも見つかります。



雨降ってる。
寒いから部屋から出たくないなぁ~。
今日仕事終わるの遅くなったなぁ~。



今日は見たいTVがあるんや。見たろ!(缶ビール プシュ)
と、こんな思考になるとその日に走りに行くことはなくなります。そして翌日もなにかしらの理由で動けません。
冬だと毎日「寒い」言い訳が付きまといますし、寒くなくても何かしらの言い訳が使えます。
人の意志ってかなり雑魚いんです。
では、どうすればいいのかというと、言い訳を潰していくのです。
ダイエットに最適な運動は?➡筋トレです。
ダイエットに最高に相性がいい運動は筋トレです。
もちろんお金をかけてジム通いが出来る人には少し違いますが、筋トレは先ほどの言い訳を完全に潰してくれます。
筋トレに言い訳は通用しない
さっそく言い訳を潰していきましょう!
- 雨が降ってるから今日は走れないや!
- 寒い(暑い)から今日は外出たくないなぁ~。
- 今日遅くなったから今から30分も走るのしんどいなぁ~。
- 今日は見たいTVがあるんや!
・雨?家の中では降りませんよね?腕立て伏せでもしませんか??
・寒くても暑くても家の中ならエアコンがありますよね?快適な環境でやりましょう!!
・仕事で遅くなった?腹筋30回×3セットだけでもやりませんか?たった10分もあればおつりがきますよ!
・TVが見たい?最初の15分だけスクワットしながら見ませんか?残りはプロテインでも飲みながらゆっくり見ましょ!!
という具合に、器具を使わない家での筋トレなら前後左右2メートルのスペースがあれば十分に出来ます。
要は、家で出来る。



ジムとかに入会すればもっと効果が出そうだね!
プロに指導してもらえたり、お金を払って退路を断つという面ではメリットだとは思います。あと一緒にやってくれる意識高い系の友達を探してみるのもいいですね。
しかし、会費だけ払ってほとんど行っていない友達を何人も知っている僕にとっては、運動習慣が出来てから、今のトレーニングでは物足りなくなってからでいいのかな?と思います。
結果、運動のやり始め初期には別に必要ないかな?というのが正直な感想です。
そもそも運動不足の人がジムの器具を使わないと効果が出ないトレーニングは存在しません。これは言い切れます。
運動不足を解消するだけで大なり小なり効果は出るでしょう。
なんでダイエットで筋トレなの?
先ほどお話した、家で出来るってもそうなのですが、筋肉量が増えたときにメリット2点がめちゃくちゃ魅力的です。
- 同じ体重でも痩せて見える
- 代謝が増えて太りにくい身体になる
同じ体重でも痩せて見える
筋肉と脂肪の比重って考えたことありますか?普通ないですよね。
実は、脂肪よりも筋肉の方が重いです。重いと聞くと、「意味ないじゃん」と思うかもですが違います。
比重が重いということは、同じ重さになった場合体積が小さく見えるということです。


すなわち、痩せて見える!
代謝が増えて太りにくい身体になる
筋肉増える=代謝が上がる=太りにくくなる
これってすごくないですか?太りにくい身体になるって



まるで肉体改造のようだ!
代謝が上がるとは車で例えると燃費が悪くなるイメージです。
車としてはイメージ悪いですけど、人に例えると大切な事なのです。
エネルギーをガソリン満タンと考えると分かり易いですかね。


このイラストの文字を少し変えてみましょう。


車の数字のまま人間に変えると全く現実味のない話になってしますので、少し中身を変えてみました。
代謝というの基礎代謝のことです。
代謝が良いと一日生活しているだけで消費カロリーが増えます。
数字自体は根拠がないので敢えて単位は省きましたが…(これぐらいの代謝量の差は現実にありうるレベルだと思います。)
上のイメージで行くと、代謝の悪い人の方が良い人に比べ1.5倍は運動(カロリー消費)をしないと摂取分のカロリーを消化できない計算になります。
余ったカロリーがそのまま蓄積されるのだとしたら恐ろしいですよね。
1,5倍なのか2倍のなのかそのあたりは個人で違いますし比べる対象も無いので定かではないですか、筋肉量を増やす(代謝がよくなる)と太りにくくなるメカニズムはこういった理由です。
辛くない運動から初めてみよう!
先ほどのは言い訳を潰すための最適解、筋トレを紹介しました。
ずっと筋トレも飽きると思いますし、たまには外で有酸素運動をした方が効率的です。
有酸素運動は体内の糖や脂肪をエネルギーとして消費する運動ですので、是非とも筋トレと並行してやっていきたいですね。
今回何度も言ってますが、いきなりランニングはしんどいと思うのでまずはウォーキングから始めてみましょう。
ウォーキングのいいところ
- 体を動かす習慣作りに最適
- 気分転換になる
体を動かす習慣作りに最適
体を動かす習慣を作りましょう。
そのための敷居がウォーキングがとにかく低いと感じます。
家でユーチューブ眺めてたりツイッター巡回していたりで何となく1時間経ってしまうことなんて誰しもが経験あると思いますが、半分の30分だけでもウォーキングに回すことが出来れば立派な運動です。
その30分を毎日(毎週末とかでもいいです)続ければ立派な習慣です。
好きなアーティストのユーチューブを1時間見るのではなくて、そのアーティストの音楽を聴きながら30分歩けばいいんです。
寒かったり外出るのが面倒だったら家で筋トレをすればいいのです。
ちなみに僕は最近、オーディオブックを聞いています。ラノベとか自己啓発本とか興味のある分野の本とかを聞きながら歩いています。
Audible(オーディブル)気分転換になる
これは一度やってみたらわかると思います。
僕は昔から、考え事をするときは散歩に出かけるという習慣があったのですが、本当に気分転換になります。
起床後すぐに日光に浴びたり、ウォーキングのようなリズミカルな運動をしたときは、幸せホルモンの一つであるセロトニンが分泌されると言いますのでその影響だと思います。
今まで思いつかなかったことが閃いたり、帰ったら〇〇しよ!という意欲も湧いてきます。
ウォーキング習慣が付いてきたら、スピードを上げてみたり、ランニングをしてみたりと負荷を少し上げてみるとダイエット効果もより高まってきますね。
余談ですが、もしランニングにハマったら一度大会に出場してみてください。沿道で地元の方々が応援してくれるのでかなりアドレナリンが出ます。完走した達成感もハンパないです。社会人になってから経験することがなくなってしまった感覚を思い出させてくれます。
まとめ
今回はダイエットを継続する方法を紹介しました。
- 続かない言い訳を潰そう➡筋トレが最適だよ
- 辛くない運動から始めよう➡ウォーキングがおススメだよ
ダイエットをやり始めたころは自宅での筋トレで十分成果が出ると思っています。さらに筋トレは、天候や気候をを言い訳にサボることが出来ません。
さらに、筋トレには体をすっきり見せる効果や太りにくい体質づくりにも適していますので、ダイエットには最適な運動となっています。


有酸素運動も脂肪燃焼などの効果がありますので定期的に続けていきましょう。
いきなり走るというのもしんどいのでまずは気軽に出来るウォーキングを好きな音楽でも聴きながら始めていきましょう。
最後に…ダイエット目的のランニングずっと続けている友達も実際に居ます。(彼はフルマラソンを完走するレベルまでになりました。)
ぶっちゃけダイエットに関してはやってもやらなくても他人に迷惑が掛かるわけではないので、自分の意志次第です。
でもどうしても続かない…でもどうしても痩せたい!一度ジムに行ってプロに手助けを求めてみてもイイと思います。
お互いに理想の自分を目指していきましょう!