
DMMTVってどうなの?
CMを見る限りかなりお得そうだけど
実際に使っている人の意見を聴きたいな
こんな疑問を解消します。
・DMMTVとは?月額料金などの基本情報
・DMMTVのデメリットとメリット
・DMMTVプレミアムの加入方法と解約方法



dアニメストアを約3年。アマプラは7年以上。
DMMTVプレミアムを半年以上使っている僕が紹介します。
DMMTVは月額料金が安く(おそらく最安)作品数が多いのでコストパフォーマンスがめちゃくちゃ高い動画配信サービスです。
アニメもドラマも映画も見たい人にはうってつけで、作品数に関して言えばAmazonプライムビデオの上位互換と表現すると分かりやすいと思います。
とはいえ、注意点などもありますのでDMMTVについてくわしく紹介していきます。
ぜひ参考にしてください。
\ 公式ページはこちら /
無料期間中に解約すれば料金は発生しません!
DMMTVとは?


DMMTVはDMM.comが運営する動画配信サービスです。
2022年12月より「DMM動画」から完全リニューアルされた形で「DMMTV」がスタートされました。
DMMTVプレミアムとは?
DMMTVプレミアムは有料の見放題プランのことです。
月額550円で見放題作品(プレミアムとついた作品)が視聴できるようになります。
プレミアムに加入後の14日間は無料お試し期間です。
逆に、加入しないとほとんどの作品を見ることができません。
アニメの場合はせいぜい「最初の1話」だけ。まったく見れない作品もあります。
基本的には有料プラン(プレミアム)に加入して楽しむサービスです。
DMMTV(プレミアム)の特徴
DMMTVプレミアムに加入すると
・アニメ
・オリジナル
・ドラマ
・映画
・2.5次元舞台
・特撮
などのジャンルが楽しめます。
月額550円で、国内作品見放題数第2位という実績もあり、
特にアニメ分野では、
・新作アニメの見放題数
・アニメ見放題サービス
両方の項目で2年連続1位となっています。(マイベスト調べ)
DMMTVのデメリットとメリット


DMMTVプレミアムのデメリットとメリットを紹介します。
DMMTVのデメリット
DMMTVのデメリットは以下の2つ
・アプリから登録すると損をする
・無料お試し期間が短くなった
それぞれ紹介します。
アプリから登録すると月額料金が高くなる
・ブラウザから登録→月額550円
・アプリから登録→月額650円
これはDMMTVに限らずのことなので、ぜひ覚えておいてほしいのですが
ブラウザからではなく、APPストア(iPhone)やGoogleプレイ(アンドロイド)などから入会すると料金が割高になることがあります。
これは、アプリを経由することでappleやGoogleに手数料が発生するため、運営側が仕方なく値上げしているからです。
何事もブラウザから契約(入会)するクセを付けておかないと損をしますので、ぜひ覚えておいてください。
無料お試し期間が短くなった
DMMTVプレミアムに加入すると14日間の無料お試し期間がついてきます。
以前は30日あったんですが短くなってしまいました。
DMMTVの作品数で30日の無料お試しはお得すぎると思っていましたが案の定ですね。
短くなったとはいえ、
・ネットフリックス
・AbemaTV
などはそもそも無料お試しがありません。
無料お試しが期間がないと、「このサービスでしか見れない&絶対見たい」という作品がないと利用しづらいです。
その点、2週間でも無料お試し期間があると助かります。
お試し期間中に気になる作品をすべて見てしまって解約するもよし、そのまま使い続けるもよし。
2週間もあれば、判断するのに十分な期間ですので、いきなり課金が始まらないだけかなりありがたいですね。
DMMTVプレミアムのメリット
DMMTVプレミアムのメリットは4つあります。
・アニメが豊富
・DMMTVオリジナル作品が見れる
・登録時に500ptのDMMポイントがもらえる
・(メリットかどうか人によるけど)アダルト作品が一部見放題
・DAZNがお得
それぞれ紹介します。
アニメが豊富にある


DMMTVはアニメの作品数が豊富です。
・新作アニメの見放題数1位
・アニメ見放題サービス1位
という評価を2年連続で受けていることからもわかります。
作品数だけに注目すると
アニメに完全特化したdアニメストアには少し劣りますが、新作アニメや話題のアニメはしっかりとカバーしています。
dアニメストア>DMMTV>Amazonプライムビデオ
という感じです。



dアニメストアなら見れるのに…
と思う作品は確かにありますが、その代わりDMMTVは映画(アニメの実写映画)も楽しめるので、dアニメストアとは違ったメリットがあります。
Amazonプライムビデオはアニメの作品数が不十分ですね。
ほどよくバランスをとれているサービスがDMMTVと言えるでしょう。
DMMTVオリジナル作品がある
ドラマ、コント番組などのDMMTVオリジナル作品があります。
中でもバラエティー番組が好きな人におすすめなのが特に大脱出シリーズ。
今のご時世、地上波ではおそらく放送できないであろう過酷なロケバラエティーです。
クロちゃんは砂浜に埋められて
他の芸人さんたちは密室での謎解き
力を合わせて脱出する番組です。
これが違和感なく(ちょっと汚いところもあるけど)見れちゃうのは、今思うとハチャメチャだった平成のバラエティーを思い出すからかな…?
登録時にDMMポイントが500ポイントもらえる
DMMTVプレミアムに加入したタイミングで、DMMポイントが500ptもらえます。
このポイントは、DMMTVの支払いには使えませんが、
・DMMブックス
・同人作品
などその他サービスで利用できます。
DMMブックスは初回利用(購入)が最大90%OFF(上限2,000円)となるので、合わせて使うとお得です。
アダルト作品が一部視聴できる
DMMと言えばアダルトコンテンツを思い浮かべる人もいるかと思います。
今でこそFanzaと区別されていますが、以前は同じでしたからね。
で、DMMTVプレミアムに加入するとアダルトコンテンツの一部も見放題となります。
アダルトコンテンツを完全に見放題にするためには、また別のサービスに加入が必要です。
DMMTVアプリで見ようとすると「その他♡」とされており、通常では視聴できません。
見るためにはブラウザからログインして、右上の「成人向け」からFanzaのページ行くと視聴できます。


DMMTV×DAZNがかなりお得
DAZNは野球、サッカー、F1などスポーツに特化した動画配信サービスです。
スタンダードプランは月額4,200円といいお値段ですが、なぜかDMMTVとセットで加入すると
DMMTV(550円)+DAZN(4,200円)=3,480円(毎月1,270円お得)
と不思議な計算式となります。
アニメだけでなく、スポーツもガッツリ見たいという人にはおすすめです。
DMMTVの登録方法と解約方法


DMMTVの登録方法と解約方法を紹介します。
DMMTVに加入するためにはDMM.comのアカウントが必要です。
「持っている」「持っていない」とでは加入方法が少しだけ違います。
登録方法
DMMTVプレミアムは公式ページ
まずは14日の無料お試し体験をクリックします。
DMMアカウントを持っている場合→ログインしてDMMTVプレミアムに加入する
DMMアカウントを持っていない場合→DMMアカウントを作成して支払い方法などを選択して登録完了
いづれにして、メールアドレス・パスワードなどの情報を入力していくだけなので2~3ステップで登録は完了します。
内容が重複しますが、アプリからの入会も可能です。
しかし月額料金が高くなるので、ブラウザ経由の公式ページから手続きするのをおすすめしています。
DMMTVの支払い方法
DMMTVは支払い方法が豊富です。
・クレジットカード決済(Masterを除く)
・キャリア決済
・DMMポイント決済
・Amazonアプリ内課金
少ないじゃないか?と思われたかもしれませんが、DMMポイントの購入方法は
・各種クレジットカード支払い
・各種キャリア決済
・各種QRコード決済
・Suica
・Paypal
・銀行振込
・DMMプリペイドカード
・コンビニ店頭支払い
など多様にあります。
ただし、DMMポイントでDMMTVの支払いをした場合は無料お試し体験がついてきません。
また、入会特典はDMMTVの支払いには使えませんので注意してください。
・無料お試し期間を諦めて、DMMポイントで決済する
・キャリア決済をする
・バンドルカードを利用する
・Amazonアプリ内課金
などの方法があります。
どの方法も一長一短ありますが、キャリアスマホを使っている人ならキャリア決済が一番楽かと思います。
解約方法
DMMTVの解約方法を紹介します。
最初に整理しておきたいことは、あくまでDMMTVプレミアムの解約ということです。
DMMの退会ではありません。
どのサービスでもそうですが、アプリから入会できても解約できない場合が多いです。
DMMTVも例外ではありません。
なので解約はDMMの公式ページから行います。
公式ページの右上、アカウント情報をクリック


「DMMプレミアム」をクリック


「プランを解約する」をクリック


クルクルっと一番下までスクロールして「解約手続きへ進む」をクリック


まとめ~DMMTVはアニメも映画も見たい人にうってつけのラインナップ~


今回はDMMTVの紹介をしました。
月額550円のプレミアムに加入すると
・アニメ
・オリジナル
・ドラマ
・映画
・2.5次元舞台
・特撮
などが見放題となります。(国内作品数2位)
逆に加入しないとほとんど見れません。
2週間の無料お試し体験ができるのでまずは気軽に試してみるのをおすすめします。
アプリから加入すると月額料金が高くなってしまうので、必ずブラウザを使って公式ページから手続きしましょう。
支払い方法は以下
・クレジットカード決済(Masterを除く)
・キャリア決済
・DMMポイント決済
・Amazonアプリ内課金
DMMポイントを利用して支払うと無料お試し体験が使えなくなるので注意してください。
また、初回特典として550ptのDMMポイントがもらえます。
他のDMMサービスで利用できるので、ぜひ利用してください。
おすすめDMMブックスです。
初回購入が90%OFF(上限2,000円)のクーポンがもらえるので、ぜひ利用してみてください。
550円でこれだけの作品数を視聴できるのは本当にすごいので、アニメ好き、映画好きなひとなら満足できると思います。
まずは14日の無料お試し体験からぜひ始めてみてください。
\ 公式ページはこちら /
無料期間中に解約すれば料金は発生しません!