こんにちわ。えーよんです。
今回は、本物の愛・なまこの内臓のような前回のギャグパートとはうって変わって、シリアス展開。最近涙もろい僕は少し目を潤わせながら見ることとなりました。
伊井野ミコに徹底的に勝ちたいんです。
徹底的に勝ち方
「今日の選挙…伊井野ミコに徹底的に勝ちたいんです。」
元生徒会メンバーに打ち明け、「皆さんならそれ以上の勝ち方が出来るはずです。」と石上君。
ミコちゃんの掲げた公約は「強制坊主に男女交際禁止」などを始め、大衆には理解できない公約ばかり。
普通にやれば勝てる勝負です。ミコちゃんに隠し玉やとっておきの秘策なんかありません。そう…普通にやれば大勝するんです。
「圧倒的な実力差を見せつけて大差をつけて勝つ。」・「相手の精神を摘み、弱点を容赦なく攻め続けて勝つ。」
どちらも圧倒的に勝つという言葉に沿う戦い方だと思います。しかし石上君の願う「圧倒的な勝ち方」というものはもっと違う勝ち方です。
石上君の願い
風紀委員のミコちゃんは怖い先輩だろうが人気の生徒だろうが、誰構わず注意をし指摘をする、超が付くほどのクソ真面目。その発言に悪などなく、もちろん相手憎しで言っているわけではありません。ただ正しくありたいだけ。
正しくありたいがために風紀委員の仕事を頑張ってきました。
それを良く思わない生徒は少なくありません。学年トップのクソ真面目ちゃんがガミガミ注意してくるのですから、嫌味に感じ、鬱陶しい奴。と思う生徒も多い。中には意地悪なイタズラをする生徒も出てきます。
そんなミコちゃんが生徒会に立候補して演説をします。が、緊張して何一つ言いたいことを言えない姿を全校生徒の前でさらけ出すのです。
普段は偉そうな態度で取り締まっているミコちゃん。そんな彼女を疎ましく思っている生徒からすればとても痛快で笑ってしまうような失態です。
石上君本人も不良と罵られたり少なからず恨みを覚えてはいます。
「でもイラつくんすよ。頑張ってる奴が笑われるのは。」
石上君もミコちゃんと形は違えど正しくありたいと思う人間。1年生の間では誤解が溶けず、避けられる対象にはなっていますが、正義感の塊です。嫌われた原因もその正義感から生まれた空回りと誤解。
だからこそ頑張っているミコちゃんが笑われるのは面白くないと思うのは当然かもしれません。
白銀御行の徹底的な勝ち方
「伊井野ミコを笑わせない勝ち方をすればいいんだな?」
これが白銀がだした答えです。ミコちゃんの演説中に「時間の無駄だ」と割って入る白銀。
ヒールな役回りではありますがこれもミコちゃんを笑わせない為の一手。
「反論があるなら俺の目を見て話せ」とミコちゃんの集中を生徒たちの目から自分に向けるよう誘導します。
「ん 言ってみ?」
優しい口調で柔らかい表情で…
白銀×古川慎さん使うと効果絶大な模様。雰囲気に飲まれ完全に暗くなっていたミコちゃんがエモい表情を見せた瞬間。
この白銀の行動によって完全にいつも調子に戻ったミコちゃん。アガらずに言いたいことを言えるようになったところで白銀との公開討論開始。
「敵に塩を送る」
白銀が考える「伊井野ミコを笑わせない勝ち方」は、上杉謙信ばりのなんともカッコイイ勝ち方でした。
放っておいても勝てる。それは白銀にもわかっていたことですが、このまま静観していれば石上君の願いを反故し、ミコちゃんが負けるだけなく、今まで以上に傷つくことになる。「利己の為に他人を傷つける行為を許さない」という白銀の信条にも関わってくる問題だったのでしょう。
同じ土俵で正々堂々とやったうえで勝利をつかみ取ってこその白銀御行だ!!
選挙には勝った(負けた)けど…
白銀陣営の選挙後
30分も延長したミコちゃんとアツい討論の末、見事選挙に勝利した白銀。白銀がミコちゃんに手を差し伸べたことで圧勝ムードが一変、僅差での勝利となり、内心焦る一幕も。
千花ちゃんには叱られ、かぐや様は保健室へ。(トドメを刺したのは早坂が突き飛ばしたせいですが)
【より抜きかぐや様】
本編の1シーンをお届けする「より抜きかぐや様」6話から、こちらのシーン💕本編はTV&各配信サイトにて📺
⚡オンエア&配信情報⚡https://t.co/fintOqiunN
BD&DVD予約受付中✨
ぜひご予約ください!https://t.co/yEZW485yyR#かぐや様 pic.twitter.com/1hberNjbd6— アニメ「かぐや様は告らせたい」公式 (@anime_kaguya) May 18, 2020
会長が見舞いに来ないコト、裏での暗躍がバレたのではないかと疑心暗鬼になって情緒不安定に。
もちろん会長が放っておくわけもなく、生徒会初仕事の選挙の後片付け後にやってきます。
「藤原書記・石上会計。新生徒会の初仕事だ」
さらっと二人を任命した会長ですが、
「四宮。副会長になってくれ。俺にはお前が必要だ。」
まるで告白みたいですね。かぐや様には特別な言葉を用意してました。この言葉が特別だと知ることができたのは早坂だけですが、これにはかぐや様も早坂もにっこり(*’ω’*)
負けちゃったけど
選挙には負けちゃったけど、白銀に真っ向から対抗していったミコちゃんには賞賛の声が。生徒たちに囲まれて笑顔があふれます。
その光景を離れてみていた石上君にも自然と笑みがこぼれます。
石上君の守りたかったものはミコちゃんの頑張りが認められて彼女が笑顔になってくれることだったのかもしれませんね。石上君はあどけない笑顔を見せる女の子に魅力を感じていますし、ミコちゃんにも「もっとそんな風に笑えよ」みたいなこと伝えてますし。
会長がミコちゃんを実地で経験を積めるように生徒会に勧誘したことで次回からミコちゃんもレギュラーメンバーになります。
ラブコメらしく石ミコ派が多く存在するだけあって今後の二人のやり取りも目が離せません。
さぁ~て7話のかぐや様は?
・かぐや様は出させたい
・白銀御行は読ませたい
・かぐや様♡アクアリウム
最後に…
強制ボウズは風紀的な意味合いは建前で本心はミコちゃんのフェチでしたww
「あのクリクリはキュンキュンします!!」「女の子はみんなボウズ頭をすりすりしたい欲求を持っているんです!」
コメント