
・Amazonプライムの無料体験をしてみたい!
・アマプラの登録方法を教えて!
・結局アマプラに入るの何の特典があるの?
Amazonプライムってよく聞きますけど
・Amazonの買い物で送料無料
・Amazonプライムビデオが見れる
これぐらいしか思いつきませんよね?
プライムビデオってアマプラの会員になったら見れるんだぁ
僕は入会当初この程度の認識でした(笑)
今回はAmazonプライムに入会したら得られる特典と30日間無料で入会する方法を解説していきます。
解約方法も一緒にお伝えしますので、無料期間だけ楽しみたい方は一緒にご確認ください。
登録方法を早く知りたい方は下をクリック
・Amazonプライムの入会特典まとめ
・30日間無料のAmazonプライム登録手順
・Amazonプライムの解約方法
Amazonプライムの入会特典まとめ
Amazonプライムに入会特典といえば、買い物の送料無料だったりAmazonプライムビデオなどはすぐ思いつきますよね。
では他にどのようなサービスがあるのか見てみたいと思います。
・お急ぎ便や日時日時指定が無料
・プライムビデオ
対象のアニメ・映画・TV番組が見放題になります。スポーツやニュース等のチャンネルは追加の月額料金で利用可能になります。
・Amazon Musiv Prime
200万曲以上が追加料金なしで聞き放題。
・Prime Reading
対象の本が無料で読み放題。制限をなしにする場合はkindleとの契約が必要。
・Prime Gaming
・会員限定先行タイムセール
タイムセール特価商品が30分早く注文可能になります。
・Amazon Photos
写真をクラウド保存できるサービスです。
・ママパパ向け特典
らくらくベビーに無料登録すると対象商品が10%オフになります。
30日間無料のAmazonプライム登録手順
まずは大前提として、無料体験を利用するためには「クレジットカード」または「携帯決済」のどちらかをアカウント登録する必要があります。
他の支払い方法ですと初月から料金が発生するので気を付けましょう。
アマプラの料金
無料期間が終了すると自動的に有料期間に切り替わります。
その場合の料金は
月間契約¥500/月
年間契約¥4,900/年
となります。長期で使う予定があるのでしたら年間契約にした方が¥1,100/年お得になります。
登録手順
登録はアマゾンの公式サイトから可能となっており、アプリからは出来ませんので注意してくださいね。
ステップは全部で5個ありますが、数分で終えることが出来ますので難しくはありません。
ステップ5のあとに公式のリンクを貼っておきます。
10秒で読めるのでさらっと流れを掴んでから登録に移りましょう。
分からなくなったらタブを切り替えて確認してください。
一年間の契約をする場合は「クリックして他のプランを見る」を選択して「プライム(年次)」を選択してから「30日間の無料トライアルを開始する」をクリックしてください。
アマゾンのアカウントがない場合はココから新規作成が必要となります。必要事項を入力しアカウントを作成後にログインしてください。
登録済みの方は、登録情報が表示されます。ここでの支払い方法が「クレジットカード」や「携帯決済」になっていないと30日間無料のサービスが受けられなくなります。
以上でプライム会員の登録が完了となります。
流れが分かったところで登録してみましょう!
Amazonプライムの解約方法
登録手順を伝えた後に早速解約方法を教えるの?
と思われたかもしれませんが、無料期間が終わると自動で有料契約に切り替わるので、一緒に覚えておくといいですね。
もちろん無料期間内で解約できるので、契約を続けたくない場合は必ず更新日までに解約してください。




あと何回かは引き留めるようなページが出てきますがお断りする方向で進めていけば解約となります。
まとめ
今回はAmazonプライムの入会メリットと無料登録の手順を紹介しました。
・送料無料やプライムビデオ以外にも特典が沢山ある。
・無料登録の際は、クレジットカードか携帯決済を行うこと。
・無料期間終了後は自動で有料に更新される。
・年間契約にすると年間で¥1,100お得になる。
登録の手順
①Amazonの公式ページに行く
②30日間無料トライアル開始をクリック
③ログイン(新規登録をする)
④請求先住所と支払い方法の登録
⑤30日間無料トライアル開始をクリック
無料にならない手順もあるので気を付けて登録してくださいね!
ノシ