転スラこと「転生したらスライムだった件」の登場キャラクターで莫大な人気を誇る原初の黒、「ディアブロ」
声優も櫻井孝宏さんでめちゃくちゃカッコイイですよね。転スラの2期はひたすらディアブロの登場を待ち望む毎日でした。
ディアブロが原初の悪魔の「黒」ということは皆さんご存じでしょう。
実はアニメ2期終了時、2022年3月(コミックス20巻)時点で他の「赤(ギィ)・青・緑」は登場しています。
7色のうち残す原初の悪魔は「白・黄・紫」
何を隠そう、僕はこの原初の白・黄・紫の悪魔三人娘がめっちゃ好きなので気になって仕方がありません。
そんな悪魔3人娘ですが、まさかのスピンオフでいち早く登場します。
アニメ2期後半もディアブロさんの活躍の場が少なく、これからディアブロさんも活躍して、さらに面白くなるのに!!ってところで終わっています。
そして、仮に3期が放送されたとしても悪魔3人娘の登場は難しいと予想されます。
今回は、今後の転スラの展開を楽しみにしつつ、悪魔3人娘も登場するお勧めのスピンオフ作品の紹介をしていきたいと思います。
※本記事はアニメ以降の多少のネタバレ要素も書いていきます。
ネタバレをしたくない方は是非ラノベをお勧めします。ディアブロや3人娘の活躍もガッツリ出てきます!
ラノベは値段や時間の都合でちょっと…という方は是非こちらの記事を参考にしてください!!

・転生したらスライムだった件~魔物の国の歩き方~
・転生したらスライムだった件~転スラ日記~
・転生したらスライムだった件~魔国暮らしのトリニティ~
ディアブロ以外の原初の悪魔、白・黄・紫も登場するスピンオフ

転生したらスライムだった件~魔物の国の歩き方~

一番好き!!
※ネタバレあり
原初の悪魔3人娘(原初の白・黄・紫)が登場することがとにかくあつい!!
この3人の、ビジュアルが見れるだけでも価値のある作品です。
時系列的には、アニメ2期よりずっと後。
2022年3月時点ではコミックでもまだしばらく先のお話です。
当然ですが「こいつ誰?」ってなるキャラが登場します。
ラノベ版の進行度に合わせてキャラが登場している感じですかね。
少し落ち着いたテンペストに遊びに来た兎人族(ラビットマン)のフラメア。
彼女は、審美眼と解析に特化したユニークスキル「モノズキ」を所持しているため、テンペストの特産品や設備を評価をして楽しんでいました。
そこに目を付けたリムルがフラメアにテンペストの旅行ガイドブックを制作するように依頼します。



〇〇ウォーカーみたいなやつかな??
ガイドブック制作以外にも、シュナたちがスイーツづくりの大会に出場したりとイベントも盛り沢山。
何より、フラメアと原初の悪魔たちとの絡みがたまらん
胸糞展開もなく、落ち着いて楽しめるオススメのスピンオフ作品です。
他のお勧めスピンオフを2作品を紹介!
先ほど紹介した魔物の国の歩き方以外のスピンオフ2作品をします。
スピンオフ作品は全部で6作品ぐらいあります。
先ほど紹介した「魔物の国の歩き方」とこれから紹介する2作品の他にも「転ちゅら」とか、いろいろとあります。
好きな人ももちろんいるかとは思いますが、本編に基づいていて、僕が面白いと思ったお勧めのスピンオフ2作品を紹介します!!
※今回のラインネップとは別に2022年4月よりクレイマンがメイン?のスピンオフが連載されるっぽいです。


転生したらスライムだった件~転スラ日記~
2021年にあった9か月放送のうち4月からの1クールは、この「転スラ日記」が放送されました。
リムルを筆頭にテンペストの住民たちの日常を描いた4コマ漫画です。本編とは違って難しい話無し!ほのぼのとした内容でほんわかムードのお話です。
展開が激化していく本編の骨休め的な作品です。
本編の進度に伴って登場人物もどんどん増えていきます。
転生したらスライムだった件~魔国暮らしのトリニティ~
カリュブディス撃退後にユーラザニア(魔王カリオンの国)から使節団が送られた後のお話。
物語の中心は、各魔王の配下たち。
魔王カリオンの配下、狐の獣人族の「フォス」。魔王ミリムの配下「ステラ」。魔王フレイの配下「ネム」。
この3人娘がテンペストに居住するためにそれぞれ仕事に就きます。
フォスはゴブタの下で警備隊。
ステラはゴブイチのいる料理屋。
ネムがシュナの下で機織りを。
テンペストの人たちと溶け込み、充実した生活を送ってきた彼女たちですが、テンペストに巻き起こるあの惨劇に巻き込まれていきます。
いくつかスピンオフがある中で、アニメ2期本編の内容にがっつり関係している作品です。
リムルが外出中に起こった、あの胸糞悪いテンペスト国内での出来事を展開中です。
まとめ
今回は「転スラ」のスピンオフ作品を紹介しました。
残念ながら本編(原作)は、ラノベ・コミックともに完結していない為、完結版を見るにはweb版しかありません。


しかし、web版とラノベでは話の展開が異なるため、アニメに沿った展開の先取りはラノベを見るしかないでしょう。
・ヒナタとの決着
・シズさんとの約束、魔王レオンを始めとする他の魔王たちとの関係性
・テンペストの新施設「地下迷宮」※めっちゃおもろい!!
・ディアブロの能力や技が凄すぎる件
・ディアブロvs原初の悪魔
・原初の悪魔、白・黄・紫が可愛すぎる件
・テンペスト最強と噂されるカブトムシがカッコよすぎる件
1期のアニメをきっかけにドはまりした僕は、web版を読み切り、その後もコミックはもちろんラノベやスピンオフにも手を出してきました。
正直なところスピンオフ作品には一切期待していなかったのですが、特に「魔物の国の歩き方」はいい意味で予想を裏切る面白い作品でした。
スピンオフでネタやキャラバレをしたくない方は、ラノベ版で先取りしちゃってください。
Audible(オーディブル)で原初の悪魔の活躍を聞く!
コメント