30日間無料のKindleUnlimitedの登録方法とPrimeReadingとの違いを解説

えーさん

・Kindle Unlimitedってなに?本読むやつ?
・PrimeReadingとは違うの?

KindleUnlimited(キンドルアンリミテッド、以降kindle)はAmazonが提供する電子書籍の読み放題サービスです。

30日間は無料お試し期間があるので気になる方は是非試してください。

今回はkindleの無料お試しの登録方法と、同じAmazonのサービス「PrimeReadong」との違いを比較しながら紹介していきます。

無料お試しの登録方法をすぐ調べたい方はコチラ

この記事ではこんなことが分かります

・kindleとPrimeReadingの違い

・kindleの無料お試し登録の手順

・kindleの解約方法

目次

kindleとPrimeReadingの違い

アマゾンが提供する電子書籍サービスはkindleの他に、PrimeReadingというサービスがあります。

こちらは、プライム会員になると無料で利用できるサービスとなっています。

えーさん

じゃあプライム会員になればいろいろ出来るし、わざわざkindle必要なくない?

ではなぜ、プライム会員になっている人が課金してまでもkindleを登録しているのでしょうか?

その理由は

閲覧できる作品の数が段違いだからです。

違いを見ていきましょう。

prime readongkindle
価格プライム会員なら無料月額980円
対象プライム会員限定アマゾン会員なら加入可能
作品数和、洋書 合わせて数百冊和12万冊以上・洋120万冊以上
ジャンル本・マンガ・雑誌など本・マンガ・雑誌など

ご覧いただいた通り、閲覧できる作品数がまるで違います。

月額980円ですので決して安くはありませんが、1か月で2冊以上読む方なら余裕で元が取れてしまいます。

そして30日間の無料お試し期間だけでもかなり読み漁れますね。

もしプライム会員に興味がありましたらこちらで詳しく解説しています。月額は500円です。

kindleの無料お試し登録の手順

kindleの無料お試し登録はとても簡単でした。

サインインした状態から無料をお試しをした場合はワンクリックで登録が完了です。

えーさん

ある意味怖いよね

Amazonのプライム会員になる必要はありませんが、アカウントは必要です。

ステップは4つです。ステップ4の後にkindle申し込みページのリンクを貼っておきます。

10秒で読めるステップ1~4を読んで流れを掴んでから登録しに行きましょう!

STEP
kindle申し込みページを開く
STEP
サインインをする
STEP
「30日間の無料体験を始める」をクリック

僕が登録したときは2か月無料キャンペーン中だったため、「無料体験」と出ていますが、基本的には「30日の無料体験」と表示されるようです。

STEP
支払い方法の選択

僕が登録したときは、ステップ3の時点で登録が完了しましたが、通常はこのステップ4で完了するようです。

流れがつかめたら早速登録をしてみましょう!

今回の僕のように2か月無料キャンペーンなど不定期で開催されることがあります。

もしタイミングよくキャンペーンをやっていたら迷わず登録した方がイイかもですね。

不定期ですから次いつになるか分かりませんし…

解約方法

無料期間が終了すると自動で有料期間に更新されるので、無料体験だけにした方は忘れずに解約をするようにしましょう。

STEP
PCページ右上にある「アカウント&リスト」にカーソルを合わせる
STEP
アカウントサービス欄から「お客様のKindle Unlimited」をクリック
STEP
「Kindle Unlimitedの会員登録をキャンセル」をクリック

まとめ

今回は、電子書籍サービスKindle Unlimitedの無料お試しの登録方法とPrime会員限定のPrime Readingとの比較をしました。

大きな違いとしては、閲覧可能な作品数の圧倒的な差となります。

kindleの最大の魅力とも言えますね。

登録手順

①申し込みページに行く

②サインインする

③30日間の無料体験を始める

④支払い方法の選択

無料期間が過ぎると自動で有料期間に更新されるので注意してくださいね。

ノシ

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる