電子書籍ストアランキング~漫画を読むならおすすめベスト3~

えーさん

これからは電子書籍で漫画を集めようと思うんだけど、どこで買おうか迷うんだよね…

こんな悩みを解決していきます。

この記事ではこんなことが分かります

おすすめの電子書籍ストアをランキング形式で紹介

特徴やおすすめポイントもしっかりとお伝えします。

電子書籍はいつでも好きな時に読むことができますし、たくさん集めても置き場所に困ることがないので、とても便利なサービスですよね。

とは言っても数が多すぎてどこで買ったらいいか迷うなぁ

僕も600冊ほど溜まってきたとき置き場所の限界を感じて電子書籍に手を出そうと思ったのですが、同じように悩みました。

正直な話、どこで買ってもキャンペーンなどでお得になると思うのですが

今回は特におすすめ

漫画を買うなら間違いない電子書籍ストア

を3つ紹介します。

特徴やおすすめポイントもしっかりとお伝えしていきますのでぜひ参考にしてください。

目次

電子書籍ストアランキング~漫画を読むならおすすめベスト3~

数ある電子書籍ストアの中から特におすすめできる3つを紹介します。

評価のポイントは

・どれだけお得に購入できるか?

クーポンやポイント還元などで、どれだけ僕たち利用者が満足できるか?という点に注目しています。

1位:ebookjapan

ebookjapanはヤフーとイーブックイニシアティブジャパンが協力で運営している電子書籍ストアなので安心感があります。

日替わりキャンペーンや初回ログインでもらえるクーポンが優秀なのでデメリットが少なく誰もがお得に感じられるかと思います。

主な特徴はこちら

ebookjapanの特徴

漫画だけでなく小説やラノベも購入できるので、原作を読むこともできます。

特に注目したい点は初回ログインでもらえるクーポンです。

1回限りの特典が多い中、ebookjapanの初回クーポンは6回も使うことができます。

50%OFFのクーポンですが、上限は500円となっているので、漫画を1冊買うだけですと上限の500円引きとはならない点は要注意です。

使う時は1,000円分以上をカゴに入れてまとめ買い(500円の漫画なら2冊)をしましょう。

他にも日替わりで、15%OFFのクーポンや6,000円以上の購入で1,500円引きになるクーポンなど色々な種類が発行されるので目的にあった使い方ができます。

PayPayポイントの還元が増えるキャンペーンもあるので、PayPayユーザーならばebookjapan一択かと思います。

ebookjapanの公式ページはこちらからどうぞ

イーブックイニシアティブジャパン eBookJapan

もっと詳しく特徴を知りたい人はこちらの記事を参考にしてください。

2位:DMMブックス

DMMブックスはその名通りDMMが運営しています。

以前は、アダルトコンテンツという印象が強かったですが、いまでは英会話や暗号資産など幅広く事業を展開しているので名前を知っている人も多いではないでしょうか?

DMMブックスの主な特徴はこちら

DMMブックスの特徴

初回限定クーポンがなんと70%OFF・大型セールのポイント還元が30~70%OFFとかなりお得なキャンペーンがあります。

期間中の値引き率やポイント還元率のインパクトは絶大!

・初回限定クーポンは1度の購入で使い切る必要あり
・大型セールは期間限定

という点がネックではありますが、それさえ除けば

まとめ買いをする予定がある人や、漫画はいつもまとめ買いをする人はセールを狙い撃ちすればかなりお得になるのでおすすめです。

【DMMブックス】

DMMブックスの特徴をもっと知りたい人はこちら

3位:まんが王国

まんが王国は老舗の電子書籍ストアです。

予めポイントを購入してから漫画と交換するようになっています。

月額制と都度ポイント購入の2パターンありますが

週刊〇〇など、毎週あるいは毎月必ず購入する本があるなら月額500円からポイント還元が発生する月額制がお得です。

※週刊少年ジャンプを除く

主な特徴はこちら

まんが王国の特徴

漫画のみ販売されているのでラノベなどの小説が読めない
初回限定の特典がない

という残念な点がありますが

まんが王国はとにかくポイントの還元が多い
いつでもお得になる

などの他社にはない強みがあります。

キャンペーンの時期を見定める必要がなく、一定のポイント還元が見込めますし

まとめ買いをする人ならばいつでも最大50%のポイント還元を狙えるのでおすすめです。

まとめ買いしない人は

・毎日2回ひける、10%以上のクーポンが当たる「おみふり」

・来店ポイントや月額購入のボーナスポイントでコツコツ溜める

などを活用すればお得に購入ができます。

来店ポイントをコツコツ溜めてお金をかけずに単話を買う猛者もいます。

>>公式サイト<<

まんが王国の特徴をもっと詳しく知りたい人はこちら

電子書籍がおすすめな理由

わざわざ電子書籍で読まなくても、単行本を買えばいいじゃん

と思う人もいると思います。

確かに、ページをペラペラめくりながら読むことに慣れていますし、コンプリートした本を本棚に並べるこては達成感もありうれしくなります。

ではなぜ電子書籍で漫画を買うことがおすすめなのか説明します。

理由は4つです。

・いつでもどこでも読める

・周りの目を気にする必要がない

・置き場所を考えなくてもよい

・安く買える

電子書籍のメリットで一番実感しやすいメリットは

スマホがあればどこでも読めるという点

昔は遠出するときや時間を潰すときに、わざわざコンビニで買ったり、何冊か家から持って出かけたりしましたが、今は電子書籍があるのでそんな必要がなくなりました。

電車移動や何かしらの待ち時間に手軽に漫画を楽しめる時代です。

周りにどんな本を読んでいるかも悟られにくいので購入しづらかった作品も気軽に読めます。

例えば僕のような30代の男には書店で少女漫画を買ったり、公共の場で読むことに少し抵抗がありますが、電子書籍なら気にすることはありません。

えーよん

学生の時に読んでた少女漫画がたまに読みたくなるんだよね。「僕等がいた」とかさ

えーさん

気にしすぎやろ

とか言われるかもしれませんが、僕のような気にするタイプの人にとっては電子書籍がこの大きなコンプレックスを壊してくれました。

次に注目すべきは

置き場所問題

気になる漫画を次から次へと購入していると置き場所に困るようになります。

地べたに積み上げて置くわけにもいかないので、本棚を増やすことは必須にでよね。

しかし僕のように600冊以上になってくると本棚も5個以上必要になってくるでしょう。

本棚を5個も6個も置いていると生活スペースをかなり圧迫されます。

しかし、電子書籍ならば本棚を買う必要がないので部屋が圧迫されることはありません。

本棚がないだけでかなり部屋が広くなりますし、これまでに購入した本棚のお金で40冊以上の漫画が買えると考えたら少し後悔しています。

えーよん

もっと早く電子書籍に乗り換えてたら…

さらに

ランキングの時にお伝えしたように、電子書籍ストアにはクーポンやキャンペーンがあるのでお得に購入できます。

書店ではまずありえない50%OFFクーポンなどを利用すれば、1冊分の値段で2冊も買えちゃいます!

今ならebookjapanでは1,000円以上の購入で500円引きにクーポンが6回も使えます。

いつ割引額や使用回数が減ってもおかしくないので,いづれ漫画を買う予定があるのならば今のうちに気になる漫画はお得にGETしておいてください。

イーブックイニシアティブジャパン eBookJapan

まとめ ~電子書籍で漫画を買うのはメリットは多い~

今回は電子書籍ストアランキング~漫画を読むならおすすめベスト3~を発表しました。

1位:ebookjapan

2位:DMMブックス

3位:まんが王国

ランキングこそ付けましたが、どの電子書籍ストアを選んでも損をすることは無いと思います。

そもそも漫画を電子書籍にすることで

・いつでもどこでも読める

・周りの目を気にする必要がない

・置き場所を考えなくてもよい

・安く買える

これらのメリットがあるからです。

現在進行形で集めている作品を途中から電子書籍にすることはできないと思いますが、これから集めようと思っている作品、今まさにまとめ買いをしようとしている作品は絶対に電子書籍にした方がメリットを多く得られます。

せっかくスマホを持っているんです。漫画だってスマートに楽しんでいきましょう!

もう一度ランキングに戻りたい人は下のボタンをクリック!しっかりと特徴を再確認してきてください。

この記事がみなさんの電子書籍ストア選びの参考になったら嬉しいです。

ノシ

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる